基金協会は、昭和36年に公布された「農業信用保証保険法」(昭和36年法律第204号)に基づき設立された法人です。
基金協会は、農業協同組合その他の融資を行う機関の農業者等に対する貸付けについてその債務を保証することにより、農業者等がその経営を近代化するために必要な資金その他農業者等が必要とする資金の融通を円滑にし、もって農業の生産性の向上を図り、農業経営の改善に資することを目的としています。
農業協同組合その他の融資を行う機関とは、農業協同組合、愛知県信用農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫、銀行、信用金庫及び信用協同組合等をいいます。
愛知県農業信用基金協会は、昭和37年2月1日設立されました。
 |
協会とは |